FCCPC

FCCPCについてお伝えするブログ

katsu_y practice 004

記録: hadrori

問題セット

Codeforces 437
Codeforces 438
2014/06/11 14:20 - 17:20 (3h)
コード
練習用コンテスト(private)

練習前

ICPCの参加登録をするためにチームの情報をコーチに連絡.
問題は437, 438の順でABC…と順番付けをした.

練習

1分

プリンターの紙が切れる.
紙を足したけど謎バグでプリンターがまともに動かない.
諦めて別のプリンターを使う.

5分 A AC

この時点でBもCも思いつく解法なし

17分 B AC

Bは使えるの全部列挙してソートして大きいのから使えばよさそう.
そのまま提出. AC(stqn)

23分 C AC

Cも気づけば一瞬だったようでAC(ponyo)
ここらへんで実装量的にCodeforcesICPCの練習にはならないのでは……と思い始める 他に解法思いついている問題がない

40分ぐらい

Gの木のパターンと重さを分けて考えると, 木の形の数はは頂点数を決めるとカタラン数になるようなきがする……
ググったら出てきた. カタラン数についてライブラリに入れとこう. TODOに追加.
しかしそこから進まないのでとりあえずGは放置.
Fはデータ構造ゲーでICPCと毛色が違いすぎるなあってなる

80分ぐらい

またDを誤読していたことに気がつく.

90分ぐらい

Fが平方分割の方向で固まる.

110分ぐらい

Dがunion-findやるだけっぽいとなる

120分 F WA

Fを提出するもWA食らう. コードを印刷してDの実装に移る.

137分 F WA

Fでintで収まらなさそうな部分をintにしていたので修正して提出. WA

149分 D WA

Dを提出. WA. なぜ……

157分 F WA

submitデバグを開始する. どうやら原因はmodのクエリ周りではないらしい

160分 D AC

Dの基本方針は合っていて, 足りない部分を補ったらAC(stqn)

174分 F TLE

Fが値の更新のクエリのときで死んでいることに気がついて修正. TLE
やばそうな部分はいっぱいある.
とりあえず値の更新のクエリの無駄な部分をbreakして提出. TLE

178分 F AC

vectorを回してる部分をiteratorに書き換えるのと, 平方分割のバケットのサイズをギリギリにして提出. AC(ponyo)
ギリギリ!(ちょっと大きめな声で喜んでしまった)

練習後

夜ごはんはマック
トレンドマイクロプログラミングコンテストをどうするか話す.
僕は本戦が院試とかぶっていたので参加を見送る予定だったが, 本戦参加者は予選のチームメンバーから減らすことのみ可能だったので参加することにする.
もう1人チームに加えられるのでよすぽ君に声をかけることにした

反省

Codeforcesの練習にはなったけど, ICPCの練習にはならなかった気がするので次回から本番までは国内予選の過去問をやることにした.